Monthly Articles

  • その他

Drupalのローカル環境を簡単に構築する方法

Drupalのローカル環境を簡単に構築する方法

グローバル展開している企業を中心に、徐々に日本国内でも普及が進んでいるDrupal。 Wordpressのように個人でDrupalを使う人は、まだまだ少数だと思いますが、Drupalでどのようなサイトができるのか「実際にDrupalを触ってみたい!」と思っている人もいるはず。 でも、まずはサーバーやLAMP環境など、Drupalをインストールするための事前準備が面倒ですよね。… ...

Asako Okumura Asako Okumura

  • サーバーサイド

Drupalの権限設定(フィールド編)

Drupalの権限設定(フィールド編)

Drupalには標準で便利な機能が備わっており、他のCMSやスクラッチ開発では実装が大変な機能も簡単に実装することができます。 また追加モジュールを使用することによりスクラッチ開発では工数がかかる実装も、工数を圧縮して実現することができます。 今回は、「フィールド単位での権限の切り分け」をご紹介したいと思います モジュールを使用したフィールド単位の権限の切り分け機能 … ...

Yuji Okamoto Yuji Okamoto

  • モジュール

DrupalのViews ListにCSV機能を取り付ける方法

DrupalのViews ListにCSV機能を取り付ける方法

皆さんこんにちは!! アクレットの平野です! 今回は、クライアント様からサービス利用者の掲載アイテムの一覧をCSV出力する機能が欲しいとの要望があり、その際に学んだこと・方法をシェアしていきます。 使用したモジュール一覧: ・Ludwig(DrupalはComposer推奨ですが、あえてLudwig使用してみました!) ・Views Data Export ・Restful… ...

Sodai Hirano Sodai Hirano