WEBコンサルティング
web consulting
Webサイトの現状調査・分析で課題を洗い出し、解決に向けた施策を提案・実施し、より効果的に活用できるようサポートします。
-
01
Planning
Webサイトの目的や目標などをヒアリングし、今後のビジョンを一緒に考えていきます。
抱えている課題や目標のヒアリングを行い、短期的、また中長期的なWeb戦略立案をいたします。
-
02
Marketing
市場調査・競合調査を実施し、サイトの強みや改善点を明確化します。
競合他社サイトを調査・比較し、自社サイトの強みや改善点などを具体的に洗い出します。 また、同業他社にとどまらず他業種のサイトとも比較することで、違った観点での改善点が見つかることもあります。
-
03
Analysis
様々な分析手法やソフトウェアを使用し、WEBサイト内の情報やデータを多角的に分析します。
複数のツールを用いて、訪問者数、訪問経路、検索キーワード、離脱ポイントなどさまざまなデータを分析・解析します。アナリシスにより、表面からは見つけられない課題を数値化して評価します。
-
04
Report
調査・分析結果の報告、および改善策をご提案いたします。
サイト分析と合わせて、問題点や課題点、改善策や前月との比較を詳しく、且つわかりやすくレポートにまとめます。 短期的、中長期的課題を解決するための優先順位をつけ、WEBサイトをより効果的に活用するためのPDCAをまわせるようサポートしていきます。
俺のDrupal
株式会社アクレットのテックブログです。
Drupalの技術を中心に、 Web開発・運用に関する内容を不定期に発信していきます。
-
2023/09/06
BtoBサイトで顧客体験を向上するには?
「BtoBサイト調査2023」に複数のDrupalサイトがランクイン。優れた顧客体験を提供するBtoBサイトを構築する方法5選を詳しく解説します。
-
2023/07/04
Drupal10の新機能まとめ
Drupal10がリリースされて約半年が経ちました。Drupal10はパフォーマンスやアクセシビリティなどに関する新機能が多数追加されています。
-
2023/06/01
Feedsモジュールを使ってみよう!その2
ファイルをインポートして、コンテンツを作成できるFeeds。さらに使いやすくするための拡張モジュールのインストールから使い方まで、スクリーンショットを添えてわかりやすくご紹介。