運用・保守サポート
operation
システムの安定的な稼働、効率のよい運用が行えるようにサポートを行います。システム監視・ヘルプデスク・リモートハンド(遠隔操作)・訪問サポートなど、ご要望に合わせてサポート内容をご提案いたします。
-
01
System management
システムに関するお問い合わせやご要望に迅速に対応します。
WEBサイトやシステムに不具合がないか日々チェックを行います。また、運用面での改善や、システムトラブル時の復旧支援にも迅速に対応します。
-
02
Support
スムーズに運用が行えるよう、臨機応変にサポートさせていただきます。
サポート内容はシステムの構成やご要望に合わせ決定いたします。 システムのご利用方法についてのご質問や新規機能追加など、柔軟にサポートいたします。
-
03
System update
システムを定期的にアップデートし、常に高いセキュリティを維持します。
WEBアプリケーション及びサーバーサイド言語、MySQL等のシステムアップデートを定期的に行います。また、セキュリティホールが見つかった際も迅速に対応いたします。
-
04
Operation
新規ページの作成、情報の更新など日々の運用業務をお手伝いします。
社内にWeb担当者がいなくてもご安心ください。 WordやPDFで原稿をご用意いただければ、サイトの新規ページ作成や掲載情報の更新など日々のサイト運用もサポートいたします。
俺のDrupal
株式会社アクレットのテックブログです。
Drupalの技術を中心に、 Web開発・運用に関する内容を不定期に発信していきます。
-
2023/09/06
BtoBサイトで顧客体験を向上するには?
「BtoBサイト調査2023」に複数のDrupalサイトがランクイン。優れた顧客体験を提供するBtoBサイトを構築する方法5選を詳しく解説します。
-
2023/07/04
Drupal10の新機能まとめ
Drupal10がリリースされて約半年が経ちました。Drupal10はパフォーマンスやアクセシビリティなどに関する新機能が多数追加されています。
-
2023/06/01
Feedsモジュールを使ってみよう!その2
ファイルをインポートして、コンテンツを作成できるFeeds。さらに使いやすくするための拡張モジュールのインストールから使い方まで、スクリーンショットを添えてわかりやすくご紹介。